室内練習場に塾を併設
【なぜ塾も一緒にやるの?】
○勉強で野球も上手くなる‼
Apexでは勉強の大切さも指導していきます。
例えば数学では「論理的思考を養う」という趣旨があると思いますが、
野球の理論も数学と同じです。
野球でもかなり知識を使っていきますので、勉強も野球のために必要な練習となっていきます。
更に、勉強だけをやっている生徒よりも勉強をする時間がどうしても少なくなります。
その少なくなった時間でどう生産性を上げていけるか、効率を高めていけるか。
Apexの塾では、そういった所まで指導していき、勉強を通じて自分にあった効率のあげ方も学んでいきます。
中学生として、どう勉強に取り組んでいくかをサポートしていきます。
【毎回確認テストを実施】
毎回確認テストを実施し、学習への意識を高めていきます。
確認テストを毎回やるのは、知識は頭に入れるより出す時の方が記憶に残りやすいためです。
毎回アウトプットして、記憶を確かなものにしていきたい、と思っています。
結果的にそれが、長期的記憶になって、定期テスト対策をしやすくなります。
こういったやり方は野球でも活きてくると考えております。
塾長・小池先生はこんな人!
優しくてとにかく選手大好き♪
夏休みなどの長期休みを使って個別指導をしてくれたり、選手の悩みを聞いてくれたり…
練習にも来てくれて、沢山の写真も撮ってくれます‼
みんな大好き小池先生‼
小池先生の経歴
成城大学文芸学部
ヨーロッパ文化学科 卒業
家庭教師のタートル先生
REO 個別指導塾
明光義塾等で、小・中学生に指導
その他にも進コーチ、さつきコーチも塾を担当します。